
ここ数年子供達が成長したこともあり旅行をしたいなと考えていました。そこで….今こそ私の両親と同居している義父と一緒に行こう!と決めました。
祖父と祖母にとっても孫と旅行ができるという喜びと、孫にとっても大好きなおじいちゃんおばあちゃんと旅行ができるという楽しさ、さらに自分が親孝行できることと自分の子供と旅行ができる。お互いにとっての良い旅行になる!と思いました。
旅がしたい・・・でも

いざとなると高齢になると歩行は短距離のみ、大浴場はとてもムリ、ベッドは必須、まず旅行をする際に高齢者が旅行を楽しむために気をつけることを挙げ、それを元に宿の選び方や行動プランを考えました。
今回ここでお伝えしたいことは高齢になっても旅行はできる!!!ということです。やはりご高齢になってくると「自分が行くことで孫や子供達に迷惑をかけてしまう…..」と思ってしまう方が多いと思います。
じじ2人80代後半、ばあば70代後半
しかし!!!私は何度か高齢者と一緒に国内旅行に行っています!!!!いくつになっても旅は出来るのです!!
お年寄りが孫や子供と旅行に行けないのはもったいない…….そんな思いからこのブログにおいて自分が旅行の際に考えた事、実際にどのようなプランで行動をしたのかなどご紹介できたらと思っています。
ひとまずはどのような経緯でブログの開設に至ったのかということについてご説明させていただきました。
ここから数回に渡り、今までに実際に行った旅行のプランを元にどのようなことを考えて、あらかじめ予想して宿を選んだのか移動をどのしたのかといったことをご紹介できたらと考えております。
コメント